下記安全性試験を実施し、問題が無いことを確認しております。
- 細菌を用いる復帰突然変異試験
- ラットを用いた急性経口毒性試験
- ウサギを用いた皮膚刺激性試験
「ファイヤーレターデント防燃水」および精製水を滴下した濾紙各5枚を、乾燥させてシャーレに入れ、上から砂をかぶせた後、各24匹のイエシロアリを放し、3週間後に比較観察する。
| 濾紙No. | ファイヤーレターデント防燃水を滴下した濾紙 | 精製水を滴下した濾紙 | |
|---|---|---|---|
| 摂食面積(mm2) | 忌避率 | 摂食面積(mm2) | |
| 1 | 0 | 98.9% | 255 |
| 2 | 0 | 245 | |
| 3 | 0 | 198 | |
| 4 | 0 | 323 | |
| 5 | 4 | 449 | |
- ※シロアリが食い荒らした面積(摂食面積)が少ないほうが忌避効果、忌避率が高い。


| 加熱時間 | 試験No. | 残炎時間(秒) | 残じん時間(秒) | 炭化面積(m2) |
|---|---|---|---|---|
| 1分加熱 | 1 | 0.0 | 0.0 | 23.3 |
| 2 | 0.0 | 0.0 | 28.5 | |
| 3 | 0.0 | 0.0 | 26.0 | |
| 着炎後6秒加熱 | 1 | 0.0 | 0.0 | 22.5 |
| 2 | 0.0 | 0.0 | 16.5 |
| 試験体 | 供試菌名 | 質量減少率 | 菌系の被覆状態 |
|---|---|---|---|
| 処理試験体 | オオウズラタケ | 1.5% | 部分的に被覆 |
| カワラタケ | 2.5% | 全く被覆せず | |
| 未処理試験体 | オオウズラタケ | 40.4% | 完全に被覆 |
| カワラタケ | 31.2% | 完全に被覆 |
- ※防腐性能基準 質量減少率3%以下
| ファイヤーレターデント防燃水 処理木材測定値 |
F☆☆☆☆基準値(JIS/JAS) | |
|---|---|---|
| 平均値 | 0.1mg/L未満 | 0.3mg/L |
| 最大値 | 0.1mg/L未満 | 0.4mg/L |
| ファイヤーレターデント防燃水 処理木材測定値 |
厚生労働省 室内濃度指針値 |
|
|---|---|---|
| ホルムアルデヒド | 3.9μg/m3 | 100μg/m3 |
| アセトアルデヒド | 14μg/m3 | 48μg/m3 |
| トルエン | 8.2μg/m3 | 260μg/m3 |
| キシレン | 2.8μg/m3 | 870μg/m3 |
| パラジクロロベンゼン | 1.7μg/m3 | 240μg/m3 |
| スチレン | 1.9μg/m3 | 220μg/m3 |
| エチルベンゼン | 2.2μg/m3 | 3800μg/m3 |
| テトラデカン | 23μg/m3 | 330μg/m3 |
| フタル酸ジ-n-ブチル | 3.4μg/m3 | 220μg/m3 |
| フタル酸ジ-2-エチルヘキシル | 2.8μg/m3 | 120μg/m3 |
- ※試験条件は4.5帖の居室の床、壁、天井全てに使用した状態と同等













